> 2005/05/26 (木) 02:17:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「過失はない」「地震のようなもの」――カカクコム、侵入手口明らかにせず
> > [国内記事] 不正アクセスを受けて10日間閉鎖していた「価格.com」。
> > 不正アクセスの手口や、まるごと更新したというシステムの構成については一切明らかにしなかった。
> > 公開するとか言ってたのにか(;´Д`)いきなり強気だな
> > ユーザが戻ってこなくて焦ってるのかも知れんがこの態度はいただけないな
> 自分達でセキュリティは最高ですとか言ってるしな(;´Д`)やられてるじゃん
>流出したメールアドレス2万2511件の持ち主への補償は行わない。
>「自社内部の問題による情報流出ではなく、悪意の第三者からの
>ハッキングによる情報詐取のため」(穐田社長)。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/25/news086.html
なんじゃそりゃ(;´Д`)
つーかSQLインジェクションとSQLエラーだだ漏れというどうしようもない状態だったのは流石に公開できないか
参考:2005/05/26(木)02時14分48秒