>  2007/05/12 (土) 01:11:34        [qwerty]
> > いきなりプロ声優使ったりオリジナルの音源用意しようってのが大間違いです(;´Д`)マジレス
> > 音楽やってる友人やスタジオ関係者と懇意にでもしてない限りやめとけと声を大にして言うよ
> > 最初にまずシナリオと絵を用意して形にして音楽やらは序々に加えていって
> > それである程度見通しがついたらその段階で始めて声入れだ
> > 猪口さんに話を持ち込むまでに決して低くないハードルがいくつもあると考えるベッキー
> あんまりお付き合いのないとこだと
> 猪口さんを指定したのに養成所通いの子が来たりするのかね?(;´Д`)

それ以前に相手にされない可能性がある(;´Д`)
向こうだって依頼元がどの程度のものなのか見てくるしな
大体にしてその辺りの繋ぎは音響スタジアのひとが取り持つ場合もあるし
収録の際にはそっち方面にも別途金が掛かることを忘れてはいかんよ

参考:2007/05/12(土)01時09分11秒