>  2007/05/12 (土) 01:37:26        [qwerty]
> > そうそう
> > その時は直前リカバリ無理だったから
> > どっかのサーバを間借りして一週間くらい前のデータに戻してた
> > つまりその一週間に行った作業は無駄になったな
> > 作業者用PCにはデータを極力置かない指針だったから余計に被害が大きかったよ
> RAID組んでてもコントローラ部分がボトルネックになってて
> ディスク性能引き出せないケースが多いと思わん?

それなりのストレージサーバだといまどきのならXeon3.2Ghzx2にキャッシュ1GBメモリ8GB
とかつんでるな
NASじゃなくてFCのストレージな
どちらかと言うとぶらさげるHOSTが増えすぎてI/Oがいっぱいいっぱいになる方が多いと思う
いまどきは4Gbpsだけどむやみやたらに増やす奴とかおるしな

参考:2007/05/12(土)01時34分45秒