> > 自分の言葉で喋らないって意味ではほっさんは何時だってそうなんだよな(;´Д`) > > どうせなら岡崎さん逝去の時も言及しなかったんだから今回も一切ノーコメントで通せばよかったのに > > 容姿とキャラ作りに特化するならそういう売り方もアリだろうけど > > 今更素を出す方向に切り替えられても困るなしかもそれも半端極まりないし > 岡崎さんの時はほっさんからすればある意味他人事だからスルー出来たけど > 今回はそれこそ本人の芸能生命の危機だからスルーで通す訳にはいかんかったんだろう(;´Д`) コメントすることで心象をよくする意図があるならそれでも詰めが甘いよ(;´Д`) 岡崎さんは他人だけど直で一緒に仕事してた人間だし歌い手=ほっさんにとって詞曲提供の第一人者だった訳だし 音楽活動を売りのひとつにするならそこはやはりフォローしておくべきだったと思うんだ 参考:2007/06/06(水)12時33分27秒