>  2007/06/08 (金) 18:16:41        [qwerty]
> > ベアナックルボクシングが廃れたのも意外と「見ててツマラン」という理由からかもしれんね(;´Д`)
> > 衝撃力の計測実験ではグローブをはめた方が最大衝撃力も力の積も強いらしいよ
> > 実際は接地面の違いとか骨のどこでなぐるか?とかあるんで
> > 一概には言えないだろうけど
> プロレス方面の方便になっちゃうけど選手を壊してしまうルールはどんなに強い格闘技でも廃れる
> なぜなら選手がやっていけなくなってしまうからっていうのがあったと思う
> プロレスが八百長ではないという理由もこの辺の延長した理由ってのもあったと思う

ムエタイも実際は首相撲の展開が多いんだよね
肘の打ち合いとかなると本当に過酷になるんで

参考:2007/06/08(金)18時11分13秒