>  2007/06/09 (土) 00:22:28        [qwerty]
> > 江戸時代あたりの農民はとにかく搾取されてるイメージばかりがあるけど
> > 実際どの程度の生活水準だったんだろうか
> 水飲み百姓もそれなりにいたんだろうけど
> 地域によっては田畑を耕すだけでなく船を持って交易業を兼業して
> 結構稼いでた農民もいたらしいね(;´Д`)

時代によるんじゃない?(;´Д`)飢饉とか寛永期の頃はあんまり豊かではないようだし

参考:2007/06/09(土)00時21分31秒