しかし今日は参った 単体テストのときコンピュータが出した値と自分が前もって電卓で計算した値が違っていて原因がわからず 関数電卓のlogは常用対数でC++のlog()は自然対数ってことに30分間アウアウしてはじめて分かった(;´Д`) そもそも常用対数はともかく自然対数なんてものの存在を文系の俺は知らなくて こんなもの分かるか と叫びそうになったよ(;´Д`) あやしいの優秀なITスペシャリストたる貴殿らならこんなことすぐ分かるよな(;´Д`)