> > CSで延々やってるんだが延々チャンチャンバラバラとワイヤーアクションで退屈だよ(;´Д`) > > チャウ・シンチーがロイヤル・トランプとロイヤル・トランプ2で金庸映画化してるのは面白いよ > > カンフー・ハッスルも一部金庸のネタ使ってるので金払ってる > そうか(;´Д`)あんまりなのか… > カンフーハッスルは金庸から引用した箇所がいくつかあるとは聞いてたけど > 大家夫婦が揚香と小龍女だったの以外は分からんかった > 俺は面白いと思ったけど日本じゃ武侠小説なんて > ろくに翻訳さえされてないからウケがイマイチだったのが頷ける > 功夫映画マニアももういい歳になってるだろうしね でも何故かもっと武侠小説なんか興味がなさそうなアメリカでは 年間外国映画興行収入第1位を記録したようだしまあ元ネタがわからんというより 日本人はあまりのスケールのデカい馬鹿っぷりにけおされただけだと思うよ(;´Д`) 参考:2007/07/01(日)00時47分27秒