> 2007/07/01 (日) 01:26:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タイマノケハヤとノミノスクネの決闘は現代の相撲とはかなり違うしなあ(;´Д`)
> > キックで肋骨を折ってダウンした相手の骨盤をストンピングでへし折って殺した(;´Д`)
> 全く同じ文章をどこかで読んだ記憶がある(;´Д`)
> 投稿者: 投稿日:2007/03/25(日)17時49分14秒 ■ ◆ 木
> > >相撲司家の吉田家の故実では、禁じ手制定以前の相撲の戦い方について「相撲の古法は、突く・殴る・蹴るの三手である」と伝えられている。
> > (;´Д`)タイマノケハヤとノミノスクネの御前試合みたいになるのか
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/相撲
> 投げるのは禁止なの?
少なくともケハヤとスクネの戦いでは互いに蹴り合って
ミドルキックでダウンした相手の腰骨を踏み折って死に至らしめた
と言う描写だったから投げ合いの戦いではなかったみたいだな(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)17時46分35秒
参考:2007/07/01(日)01時24分40秒