> 2007/07/01 (日) 11:35:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一旦音声落としたよねこれ(;´Д`)
> > スタジオ「ちょっと落ち着いてくださいよ!」
> > 実況「わかったから、わかったから」
> > スダジオ「頼みますよ。じゃキュー!」
> > 実況「この水差し野郎!」
> > みたいな感じだったんだろうか
> 加藤送り込んだところで復帰するけどまた罵倒が始まってベンチの隅で座ってほんにゃらとか
> 水差し野郎とか種田があきれ返ってるとか大矢監督がはらわた煮え繰り返るとか
> 自分が言いたいことを他人の名前で言ってるな(;´Д`)
もうおよそ5-0とリードしている、しかも昨日まで良い形で3連勝という
5割から貯金もで1個できて、昨日はとにかく三浦で勝ったんですから
ムードが上がっている中のこの状況というのは、もうおよそチームに水を差すという
こいつは悪いこの高宮でございますが、もうひたすら水差し野郎と読んでやりたいような、
何の為に出てきたんだと言われても誰も同情はしないところです
思い通りに行かないことは人間いろいろありますが
それにしても、あまりにもふがいない高宮のピッチングです
5-2 ベイスターズ3点リードに変わりましたが
これだからこそオリックスの打線というのも本当に分からないというものが出てきます
さて、気のせいか上空が明るくなってきたような感じもありますが
大矢監督ももう煮えくり返るような思いで表情を抑えているものと思います
もうほとんど頭真っ白、やっちゃいましたと言いそうなこの高宮
もう、いる今ダグアウトにいるのも一番ダグアウトの端っこです
誰も声をかけません、おそらく、かけたくないでしょう
ベンチの後ろに座っているベテランの種田あたりは
あきれて物も言えないような感じでしょう
参考:2007/07/01(日)11時35分02秒