> 2007/07/04 (水) 22:03:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 事故レス今気付いたんだけどさ(;´Д`)
> > 貴殿が持ってる棚を底から見た時にもしかして内側にヘコんだような形状になってないかい?
> > 裏から見て一段くぼんでるような形状ならそこにサイズの合う木板を切りだしてハメ込んでしまうんだ
> > もちろん置いた時に丁度床に接する縁とツライチあるいは少し薄めのヤツをな
> > その板にキャスター留めれ強度も確保出来てかつ見栄えもそこなわずに条件を満たせるかもしれん
> 見てきた。残念ながら激烈フラットだった(;´Д`)こうなったら木を銀色に塗るか……
カンナ→ペーパーできっちり仕上げて塗装してやればそんなに見栄えはわるくないよ
寸法計ってホームセンター行けば店の人に欲しいサイズに切り出す所までやってもらえるサービスもあるし
試してみるテはあると思う(;´Д`)なによりその方法が一番安上がりそうだしな
あとは丁寧に仕上げることとひと工夫でキャスター板に載せて押した時に棚がずれないように
左右と裏の縁に二箇所ずつぐらい上に向けてほんの少し飛び出る形で平型の金具を付けるといいかもな
参考:2007/07/04(水)21時59分09秒