>  2007/07/04 (水) 23:47:40        [qwerty]
> > でもその適当さがあるから日本では宗教の存在が大きすぎず小さすぎずの
> > ちょうどいい按配になったと思うんだよな
> > オウムや創価みたいな変な宗教が跋扈するというマイナス面もあるが
> > 宗教への適当さはもうちょっと世界にアッピールしていい立派な文化じゃなかろうか
> 江戸時代までは宗教というのは生活にきわめて密着し、しかも相当厳しかったわけだが

"江戸時代"まではじゃなくて江戸時代だけだよ
それも文化としてじゃなくて幕府の政策として厳しかっただけだぜ

参考:2007/07/04(水)23時44分17秒