> > 日本語等幅フォントはosaka-等幅のみとなっております(ノД`、) > > TokyoFontってのがかつては売っていたらしいのだが > > あとはOffice買ってMSな等幅フォントを使うものらしいよ > ってことはブラウザでもぁなんか見てるときはヒラギノが使われてないわけだ いや(;´Д`)俺はヒラギノ明朝だよ 絵文字が崩れたところで問題ないじゃない 参考:2005/06/01(水)10時04分22秒