> > うーん(;´Д`)まるでわからないんだけど > > つまり詩人業界ってのはそのように全然別になった世界なのか > > たとえば谷川の詩だってポピュラー方面じゃないけど歌になってるし > > 何が何だか業界事情に疎い漏れはどういうことなのかさっぱりわからん > 現代詩を書いてる連中の世界は文壇の隅の方にあり > 詩だけじゃ食えないので学者も兼業していることが多い > 歌詞業界で作詞してるのは音楽業界の連中(´ー`)基本的に両者は全く別 それって詩の方向から見たら変な話だな(;´Д`) 詩を作っている人たちが色々いて、特殊な創作活動をしている人たちが一部に存在するってことじゃん 参考:2007/07/08(日)16時33分34秒