> > 何しろ一般的10代に読まれるってのは難しいよな(;´Д`)伊藤伸平もはるかリフレインでかなり苦心したと言うし > > 古橋本人の素養が石川賢だったりレンズマンだったりコア過ぎるし > 世代毎の触れてる作品傾向がここ最近はあまりに違い過ぎるからなぁ(;´Д`) > 30代や40代の人間が自分の当時の感覚で今の10代にしっくり来る作品を書くのは > それこそ10年20年前よりもずっと難しいことになってるのかもしれんね 例えば今いきなり抵抗なくガンダム見れる子って大半はこれは立派なものだっていう偏見からであって アニメなんかクソ下らないと見なされてる中から良作を発掘したり密教のようにオタ仲間から伝播したりしてた 頃とは意識が違うだろうしな(;´Д`)客が姿が見え過ぎるのって作るほうは悩みが増えるんだろうな 参考:2007/07/09(月)02時47分31秒