2007/07/16 (月) 23:46:50        [qwerty]
深発地震
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E7%99%BA%E5%9C%B0%E9%9C%87

地震波は剛体であるプレート上を伝わりやすくマントル中はやや伝わりにくい。
そのため深発地震の震源からは地震波は沈み込んでいるプレートに沿って斜め上方に伝わり
震源直上(震央)よりも、震央から離れた場所で大きな揺れとなる場合が多い。
たとえば日本海やロシア沿海州の直下で発生した深発地震で
日本の東北地方太平洋側で有感となり、日本海側やロシアでは無感となる例が多数ある(異常震域)。

理由が判っただけでちょっと安心する漏れは小心者(;´Д`)