> > 自己レス(;´Д`) > > しかしクライアント側の秘密鍵と証明書要求をCA側のWEB処理で生成しないと > > いけないのでPKI的にはなんだか微妙な仕組みだ(;´Д`) > > ただそこからクライアント側にやってもらうとなると本当に誰も使わないだろう > > からなぁ > > この仕組みですら食いつく住人は一桁レベルになるだろうし(;´Д`) > > 通報した人は一体何がしたかったんだろう > 通報するとどういう経路で警告くるの?(;´Д`) > 通報を受けた側の取締りサッチーぢもはネット経由じゃなくても状況を確認できちゃうのかしら ISPのメールを昨日ここに書き込んだからそれみてよ(;´Д`)ロキ猥褻 つーかISPもテンプレ対応だろうしISPに突っ込めるのは猥褻関係までだと思うよ 著作権関係は今はまだ親告罪だしISPがそれでイチャモンをつけるのは 越権行為だったりするんじゃないかなぁどうだろう 参考:2007/07/21(土)20時28分06秒