>  2007/07/22 (日) 15:52:25        [qwerty]
> > 組織形体っていうものはもう少し徹底的に研究されても
> > いいのかもしれないね(;´Д`)
> 有名なのはアイヒマン実験という奴だね
> 命令されればどこまで人間が残酷な仕打ちができるかという
> その発展で命令する側に回った場合人間の心理はどうなるか?
> というのがスタンフォード模擬監獄実験というので実験が行われた事があったけど
> 被験者が精神異常を起こしたり必要以上に制裁を加えるようになって
> これは残酷な人体実験まがいの行為と
> 結局心理学実験における倫理観の問題への追求という形にすり替わって
> 実験は中止された

あ(;´Д`)うん
もう少し現実的な組織形態とか置かれた環境において
どのような組織がどういった発展を遂げるのかを
統計的に調べたいなぁとは思うんだよ(;´Д`)
年齢構成とか男女比とかによっても結構組織の
発展の仕方って異なるとおもうんだ(;´Д`)
ある種の傾向みたいなのはかなりでると
思うのでこういう組織にしたい場合には
こういう人員構成が最適とかそういう研究は
したいかなぁと思うよ(;´Д`)
極端な心理実験はあまり好みじゃないのでやりたくない

参考:2007/07/22(日)15時45分46秒