> > サンディスクの64MB(;´Д`) > > 昨日デスクトップで作業してたファイルを移して持ち出した先で開こうとしたら > > 途中あからさまに文字列飛んで空白になってるの見つけて戦慄したよ > > 帰ってから該当ファイル開いたけどなんともない > > 仕方ないので全ファイルバックアップ取ろうとしたら作業してたファイルと別のものが破損してるって警告が出た > > 拉致明かないのでフォーマットしてモバイルの方で開こうとしたら今度はドライブの方が開けない > 怖いのう(;´Д`)フラッシも定期的に交換するべきか > 頻繁に使ってたのん? 頻繁に使ってたね(;´Д`) デスクトップで作業する時もCFから直接読み出して作業してる間も頻繁にセーブしてたりしたし よくよく考えたらそりゃ書き込み上限に達しても不思議じゃないかもしれん サルベージ成功したファイルだけ別のカードに移して今モバイルで開いてみたがなんともないな 参考:2007/07/27(金)10時06分30秒