>  2007/07/30 (月) 02:28:17        [qwerty]
> > 非正規雇用のメーカーがあわてて新人を多く入れても
> > 8年の溝はそうそう埋まらないしな(;´Д`)逆に無能が増えてバブル期の二の舞
> > 毎年定数取っている会社だけがこれから来る不況に耐えられてな
> では定数とって居ると生き残れるか、というと別問題な気もするが…
> 経営の機動力がなくなり人間が足かせとなって沈んでは元も子もないぜ

それはそうだが最低条件の一つではあると思うんだ
人材育成っていうのはさ(;´Д`)
長期的に組織が存続するためにはの話だけど
利益を出して会社が大きくなったら売却して
M&Aとかバンバンやっていくのは資本家の視点でみたら
問題がないのかもわからないけど
労働者の視点でみるとそんなものになんら価値は
見出せないよ(;´Д`)


参考:2007/07/30(月)02時26分10秒