>  2007/08/01 (水) 21:55:26        [qwerty]
> > 1988年の『AKIRA』から2007年の『イノセント・ヴィーナス』に至るまで、
> > 「崩壊後の世界」という設定がTVシリーズ、映画、OVAでこんなに好んで使われるのはどうしてですか。
> > こうした歪んだイメージがANIMEクリエイターに根深いのは、第二次大戦末期にヒロシマとナガサキを
> > 襲ったあの身の毛もよだつような大惨事が関係しているのですか。
> なんでわざわざイノセント・ヴィーナスよ
> 大異変後ならタイドライン・ブルーとか砂ぼうずとかアクエリオンとかもっと
> 色々あるだろ?

(´ー`)

参考:2007/08/01(水)21時54分59秒