> > http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20354053,00.htm > > 国内24の著作権関係権利者団体・事業者はYouTube側と協議 > > > 国内著作権権利者団体がYouTubeにすべての日本発コンテンツの削除を要求 > > はあああああああああああああああああああああああああああああああ?(;´Д` > 一方、YouTube上に無断掲載されるコンテンツの多くがテレビ番組であるにもかか > わらず、放送事業関係者(放送局、日本民間放送連盟など)が当日の会見で登壇し > なかったことについては「単にスケジュール上の問題」(菅原氏)と説明した。 > 結局誰もそんなことは望んでないんだろうな(;´Д`) この温度差が実情を示してるよな(;´Д`) 仮に件の団体が本当に著作権者の利益を守るために存続してるものなら また変わった反応になってたのかもしれないけどね 参考:2007/08/03(金)15時41分37秒