> 2007/08/06 (月) 07:31:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当にコミュニケーションとか全く出来ないような人間に対しては
> > ある程度必要だとは思うけどね(;´Д`)
> > でもさ精神科とかにいくと結構まともそうな人間がおおいよ(;´Д`)
> > 精神的にもろそうではあるけど病人ではないんじゃないかな
> > っていう感じ(;´Д`)1割ぐらいの確率でこれはやばいなぁ
> > って人間もいるけどね(;´Д`)漏れはどっち側か良く分からん
> だからそういう人を擬態うつとしてそれはそれで別の治療をしようというのが林先生の意見なんですね
ドクターリンに聞いてみたらなんていうかわからないけど
うつな状態っていうのはいろんな原因があってその状態になるので
その原因に対して一個一個個別に地道に対処していって
総合的な状態を改善させるしかないと思うよ(;´Д`)
その状態を薬を飲むことで抑えてしまうのは有る意味
意識のコントロールとしては正解なのかもしれないけど
それは長期的にみると人生の損失であるかもわからないねと
思わなくもない(;´Д`)
参考:2007/08/06(月)07時25分43秒