> > なんで1を足していくのよ > 例えばだよ > 引いてもいいけどintAは5になり得るでしょ > 同じにはなり得ないはそういうことじゃないの?(;´Д`) 発想が逆だ(;´Д`)intA ≠ 5と書いたらそれは前提条件になるから その後の記述においてそれが実現されてしまうようになることがあったら 前提に矛盾してるので「その流れは誤り」ってなるんだ 参考:2007/08/24(金)09時23分19秒