> > 他言語にはあまりない文法(主題優勢言語)で動詞の形態が多い上にそれぞれ活用が異なり > > 他の言語にはあまり見られない助詞(てにをは等)が習得難易度を上げてるよ(;´Д`) > > 単語の意味を理解することはできても文章作成能力へ至るまでの壁が異常に厚い > でも柔軟性があるから割とどうにでもなるし(;´Д`)てにをはも省いて意味通じるし 文脈依存度の高さが難易度の高さとしてあげられるけど逆に言えば文脈が読み 易い状況なら文法が多少間違ってようがなんとかなるってことかな(;´Д`) 参考:2007/08/24(金)10時08分42秒