> > 小学生の最初は爆風スランプとかBOOWYとか > > 中学はアイドルがすきになってWINKと宮沢りえ > > 高校のときはアメリカのビルボードの上位のロックとかグランジとかミーハーロック > > 大学からテクノトランスにはまりつつフレンチポップとかスウェディッシュポップに > > さらにエンヤとかambientに行って > > 就職してアラニスモリセットとかヴァネッサカールトンとか女性ボーカルになって > > そのうちsupercarとかcapsuleとか邦楽に戻ってきて > > 改めて考えるとやっぱおかしいな(;´Д`) > いや、ふつーだろ、ふつー > 一貫してずっと同じジャンルばっか聴いてる方がおかしいって まあそれもそうだな わりと俺はミーハーな方なので似たような流れの奴も多いかもしれない 参考:2005/06/05(日)14時57分47秒