> > 原価償却って言葉知ってるかい? > > あと残存価値って言葉も > 乗用車とかならそれでいいかも知れないけど > 家とかマンションはそれでは駄目だろ > 火災保険だって保障してくれるのは残存価値じゃなくて > 再取得のためにひつような価格じゃないか(;´Д`) しかしこれまで住居を使用した分は遺族が特してる事になるじゃんよ(;´Д`) もし築50年とかのマンションだったら遺族が丸儲けだよ? 公平性として見た時には時価価値か残存価値で保証をすべきだよ(;´Д`) 参考:2005/06/05(日)23時11分13秒