> > なるほど > > カシミアのニットってカシミアのセーターってことか > > たかがセーター20万もするもんなのかね(;´Д`) > > ダイエーやホームセンターの在庫処分で1枚300円とか500円の冗談みたいな値段のセーターしか買わない俺にはよくわからんな > > でも1枚300円でもウールマーク付きだぞヽ(´ー`)ノ > もっと凄いのも並んでたぞ > 財布ついでにいろいろ見せてもらったらもっと高いセーターがたくさんあった > そっちはあまりやすくなってなかったよ > どっちにしても俺には無縁 > 七割引になってた高いスーツはちょっとひかれた 原材料が少ないから高くなるのは当然なんだよ 同じ鉱物でも鉄鉱石とダイヤでは全然値段が違うだろう? それと同じだ そして同じ鉄鉱石を使った鉄にもクロガネって感じの上等なのからくず鉄まであるように カシミヤにもピンキリがあるんだよ これはコットンにもいえるんだけどね 参考:2005/06/06(月)07時45分27秒