> > いやいや(;´Д`)稟議書ってそういうもんじゃない? > > あれはそもそも金がかかるものについての話だけど > > この手のセキュリティ絡みは金がかからないものをも含まれるから > > 従来の稟議書って仕組みでは一切掬えない部分だと思うのよ > > 短絡的な一律禁止ってアホみたいな方針があるだけだったりして(;´Д`) > 従業員の遊びの為に1つ1つカスタマイズしてたらきりがない だから(;´Д`)稟議書も似たような仕組みじゃん それに業務との関連性・有効性の立証責任は申請者側にあるわけだし 方針・手続だけでも定めておいてすべて却下するって運用もありなわけだし それすらせずに一律禁止ってのは俺は逆にセキュリティ的に危ういと思う(;´Д`) 参考:2007/09/13(木)00時39分22秒