> > ありがとううーーーー > > バッファローの標準ツールだとaesっていうのも設定可能らしいんだけど > > あまりに難易度というか俺が無線について全く無知な為にwep13文字というので設定してみたよ > > てか、ご近所はお年寄りばかりかとおもってたら > > 走査してみたらご近所にも何処かに親機があるのが見つかってちょっとびびってるよ(;´Д`) > いやあ(;´Д`)業者が勝手に無線LANもおいていったりするんだよPC買うと > うちの実家もなんかNTTの人がそうしてったような話を聞いた 詳しそうな人がいるね(;´Д`) 親機の方は一応wepというのを設定したのですよ 子機の方は特に何もしないで親機を見つけて、wepで接続して…とだけやったんだ この場合敵(?)というか、俺の子機の電波が届く範囲にある、 俺の親機以外の親機から俺の子機が攻撃されたりってありえるんでしょうか(;´Д`) 参考:2007/09/13(木)02時23分41秒