>  2007/09/27 (木) 23:36:50        [qwerty]
> > ん、知らないの?例の共通の知り合い君は躁病で今休職中だぞ
> > 同期全体としては、大体1~2割が休職、入院、退職って感じだな
> > 特に今年に入ってからは先行きが見えないためよく人が辞めてる
> > あと内部での開発を殆どしなくなっちゃったので、営業やら他の仕事への異動も多い
> > 俺もそろそろ考えなきゃいかんな
> いや貴殿が貴殿だと特定出来てなかったよ(;´Д`)
> 心の病で休職してるのは知ってたけど詳しいことまでは知らなかったんだ
> 躁病ってなんかまああの人っぽいなって感じはするけど
> 昔からの大きなところが空洞化していってるのはどこも一緒みたいだね
> 無能なのでこのままだと沈む船にしがみ付くしか無さそうだ

比喩ではなく倒れるまで開発業務にのめり込んでしまうので、何回か医者に通って
躁病との判断をいただいたそうだ、んで今は薬飲んで休職してるそうだね

空洞化はかなり凄いことになってる、もう国内の派遣すら削ってひたすらインドに外注
ちなみに俺の作ってる製品は最低でも今後一年はインド外注Only
一昨年あたりからの新入社員は一度もコードを書くことなく、海外派遣の面倒を見てる(できるわけないんだが)

グローバル化ってえのは厳しいもんだな

参考:2007/09/27(木)23時30分29秒