> > 空気読めないって言われることがある(;´Д`) > > 焦ると周りが見えなくなる > > がんばった結果が「空気読めない」だ > 円滑化・効率化とか言ったところで結局、他人の排除でしかないってことなんだよね(;´Д`) > でも日本はそれ自体説得力があったり論理的だったり後になって考えれば当たり前だと思えることでも > その時点で「他人」だと判断するとものすごく簡単に排除しちゃうんだよね > そのせいでいちど滅びかけてるわけだが(;´Д`) 1行目の前提に間違いがあると思います 2行目以降の論理に飛躍があると思います 最後の行はおおげさだと思います 参考:2007/10/02(火)20時11分52秒