> 2007/10/07 (日) 00:21:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > C++で配列の中身をループで書き出す際に
> > cout << "vector[" << i << "]" << vector[i] << endl;
> > みたいな書き方してるんだけど、これもっと楽に書けないの(;´Д`)?
> 基本的にインデックス回すかイテレータ回すかする必要がある。
> アルゴリズムのfor_eachに食わせるにしても関数外だしする必要があるし
> 手間が掛かる(;´Д`)クロージャ無い言語の宿命
定石が無いってのがわかっただけでもいいやクスコ
あと昨日vectorが勝手にgcされちゃうって書いたけど
std::vectorのメモリアロケータをgcベースにしたgc_vectorを作ったら意図した通りに動くようになった
言語レベルでgcが無いってえのは本当に面倒だな(;´Д`)
http://www.al.cs.kobe-u.ac.jp/~inamoto/unix-tools/useful/programming/gc/x266.html
参考:2007/10/07(日)00時17分14秒