> > 後納は今までは差し出し時に貰った差出票を元にしていたけど、10月からは現地で直接端末入力ということになった > > 端末の入力も煩雑な事ながら、差出人にも面倒をかける事になって良いことなど全く無い > > 多分、天の上のような連中が全国から送られてくるデータでリアルタイムで動いているグラフを見てふんぞり返るためのシステムと思った > 次期PNETの話とかって郵便局内で話題になったりしてる?(;´Д`) はっきり言うと集配の現場では話題にすらならない(;´〒`) 支社とか本社の文書で「詳しくはイントラの云々」って記述があるけど、末端はイントラを見る手段すらない(;´〒`) で、見ない事によって起きたミスはなぜか全て末端の責任(;´〒`) 参考:2007/10/07(日)01時31分32秒