> > ちょっと前からPCの救急車!みたいなチラシが入ってくるんだ > > 各種設定や修理承りますって明らかに個人宅の電話番号とかなのよ > > ああいうのやってけるほど仕事くるのか疑問なんだがどうなのかね > まず儲けは少ない > 継続的に仕事が発生するわけではないので量販店やISPの下請けとしてセットアップ等を兼ねてるところも多い(;´Д`) ああ地方都市や田舎の店頭販売する気がナッシングな電気屋みたいなもんか(;´Д`)いちおう小汚い店舗はあるけど工事が主にみたいな 郊外の家電屋でエアコン買うと実際に工事に来る人達だな 参考:2007/10/11(木)04時12分26秒