> 子猫の保護主だけれどまた質問です(;´Д`) > メールアドレスの@以下がdionの場合はプロバイダアドレスと考えていいのかな? > auの携帯でそういうのができるってことはないよね? > それともう一つ > @以下がsoftbank.ne.jpってのはソフトバンクの携帯電話のアドレスですか?(;´Д`) 誰も答えてないみたいなので適当に答えるよ(;´Д`) dionがplalaみたいなサービスしてないならプロバイダと考えても良いと思うけど いまどきのキチガイは変なことするためだけにプロバイダ契約したりもするので 警戒の意味だったらプロバイダのアドレスだからって安心は出来ませんとおもう ソフトバンクはシラネ 参考:2007/10/12(金)20時13分46秒