> > FLACで思い出したけどTTAってどうよ? > > かなりシンプルなアルゴリズムらしいけど > エンコードは確かに速いしFLACよりも更に小さくなるね > 組み込み用途に気を使ってるらしいからワーキングセットも小さいんだろうな > ただ使ってるエディタにFLAC読み書きフィルタがあるのでそれ以上は突っ込んで > 使ってないな(;´Д`)今度ソース見てみるか 漏れも後で見るか 結構バイナリサイズも小さいので簡単に読めるかも知れん 参考:2005/06/09(木)06時08分48秒