> > 3~5年は見習い奉公 > このレスだけじゃ分かりにくいと思うので補足しておくと > 実務経験をつんで初めて税理士のちゃんとした資格がもらえるが、 > 仕事が舞い込むか、っていう点でいうと > 即就職できて、そこで実務を積む形になるので即座に仕事にありつけるよ > 予備校とかに行ってみれば、求人が常にあるよ 待て待て 就職できないから資格を取ろうってのに 資格を取るために実務が必要ってのはどういう意味よ 参考:2007/10/17(水)16時26分12秒