>  2007/10/20 (土) 00:09:38        [qwerty]
> > いやだからゼノンの例は具体的にどういうことなのかと
> > そもそも単なる修辞的な詭弁にすぎないのだったら2500年も残るわけがないと思うし
> 今の視点で考えるとそうだって考え方はいくらでもあると思うよ(;´Д`)
> 人間そんなに賢くない

数学・科学的技術は進歩しただろうが、そもそも先人の哲学的思索に何一つ
明確な答えを出していないところからして、ゼノンの例に現代的な
視点から答えられうるとしたなら数学的・科学的に示すことだが、
そもそもそれを用いることの妥当性そのものが疑われている以上、
安易に現代の視点で考えれば、と楽観視できるものではないとおもうが

参考:2007/10/20(土)00時07分00秒