> > ネットをやるようになってから随分議論とは何かとか本読んだりしたけど > > ネットの議論て意味分からんよね(;´Д`) > > 議論はあくまで学問の道具でそういう意味では自分の間違いを簡単に認める人が強いと思うんだが > > (議論の目的は他にもあるんだけど) > > ネット見てると論破がどうだとか勝った負けたとか本当に多いよね > > 議論における論破ってどういう意味だろう?国語辞典の引用じゃなくて > > 「相手の仮説における根本的な知識の間違いを指摘してその仮説を支持するのを不可能にする」 > > 「相手の仮説における明白な論理的構造の誤りを指摘して~」 > > ということでいいのかな? > http://mikan.chips.jp/up/stored/up0185.jpg > 議論のしかたの人が本だしたので買ったよヽ(´ー`)ノ面白いよ こういうノウハウ本かう人は信用しないことにしてる 参考:2007/10/21(日)22時01分30秒