> > まめきしき > > よくテレビドマラで逆探知をするので通話を長引かせてくれ > > というようなシーンが登場するが > > 実際はその電話に繋がるまでの交換器を逆に辿るだけなので > > 今では電話に出た瞬間に逆探知できる > > 逆探知がそこまで容易にできるのを一般に流布させないため > > 警察が逆探知には時間が掛かるように描いてくれと > > テレビ局や制作会社に頼んでいるという噂もある > > もちろんそれらはあったとしても個人の頼み事レベルだろうが > 踏切の音で場所を特定できるってのも事実なんだろうか(;´Д`) 素人考えでも西日本と東日本では交流の周波数が10Hzだけ違ったはずなんで そこら辺厳密に調べれば分かりそう(;´Д`)あと電車が通ったなら その電車の発する音で車両が分かりそうだ 参考:2007/10/31(水)21時22分03秒