>  2007/11/05 (月) 02:30:29        [qwerty]
> > 3次元下で光の速度を何度試行しても同一の結果しか得られないって言う話だっけ?
> > 相対性理論って?(;´Д`)
> 3次元下というのはあんま関係ないと思うよ
> あくまで我々の住んでる宇宙ではという話だから
> 光速不変の法則はマイケルソン、モーリーらの研究により発見され
> それらを元に従来の物理学では説明できない事を書いたのが相対性理論だよ
> 光速がなぜ不変になるのかはアインシュタインもよく分からんと言ってる

時間の進行度合に応じて光速が変化するような気はするね(;´Д`)
でも時間の流れが同一としてしか知覚できない状況では速度を測っても同じってことかね

参考:2007/11/05(月)02時28分12秒