>  2007/11/05 (月) 02:40:03        [qwerty]
> > 速度を上げて相対論的に時間が遅くなるときは
> > 同時に空間自体が縮んでしまうので
> > 外こら見ようが中から見ようが光速が一定だと観測される(;´Д`)ローレンツ収縮
> この辺でようやっと空間が縮むとかがおぼろげにわかってきた(;´Д`)
> 処理落ちってのはもしかしてすごく上手い例えなんじゃないだろうか

処理落ちした時間の観測方法が存在しないってことだな

参考:2007/11/05(月)02時38分17秒