>  2007/11/09 (金) 19:50:08        [qwerty]
> > 金沢大では昨年から、新入生の必修授業「大学・社会生活論」で、
> > ノートの取り方だけでなく、ゴミの分別の仕方や交通標識の見方まで教えている。
> > ちょっとヤバくないか?(;´Д`)
> ノートの取り方とかコミュニケーションのとりかたみたいのは
> 米帝の大学じゃ結構一年次にやらせる見たいよ(;´Д`)
> まあ文化的背景が違う人たちが集まってるからってのもあるんだろうけど
> いわゆるコミュニケーション能力信仰とか変なものが排除されるならいいことだと思うんだけどな
> 所詮マナーとか技術の問題ってことにしてさ

ノートの取り方って本当むずかしいよなあ
というか結局わからないまま俺の学生生活は終了した

参考:2007/11/09(金)19時46分45秒