>  2007/11/11 (日) 16:01:19        [qwerty]
> > 別に民事裁判権が及ぼうがなんだろうが気にはならないんだけど
> > 日本国民統合の象徴であることにかんがみる→民事裁判権が及ばない
> > の論理展開が分からない(;´Д`)一体どうつながるのだろう
> 人じゃないものは人の法では裁けないだろう

民事訴訟とは民事であるという事が大前提だわね
行政処分の取消を求めるのは民事訴訟ではなく行政訴訟
天皇の国事行為は内閣の承認の下に行われているわけだから
天皇の行為によって損害を受けたとすればそれは内閣に賠償を請求するべきもの
天皇は日本国統合の象徴であるという事から、天皇の行為は民事には該当しないって事だろ

参考:2007/11/11(日)15時57分20秒