ファンタジィに出てくる魔法のアイテムや呪文などの多くは、単機能だ。 これは、おそらくツール的な発想だと思う。ツールは単機能のものが多い。 ツールであれば、使う人間の力量に左右される。 しかし、誰が使っても用をなすようなツールはかなりインテリジェンスになるから、 そうなると単機能であることが不自然だ。身の回りも見てもらえばわかると思うが、 多くのインテリジェンス・ツールは多機能である。 したがって、もし魔法というものが存在し、時間とともに進化したのなら、 それはインテリジェンスになり、多機能になるだろう。つまり、どう作用すれば良いか、 どの方法がこの場合有効か、などを自動判断するのも魔法のうちになるはず。 したがって、アイテムは小さくて、1つに集約される方向だし、 呪文も「良きに計らえ!」の一言になってほしい。 魔法だったら、それくらいしろよ、と思うわけである。 http://blog.mf-davinci.com/mori_log/index.php 久しぶりにおもろいぞ(;´Д`)