>  2007/11/14 (水) 18:37:37        [qwerty]
> > つか武田って信玄の代から弱くないか?
> > 相手が弱かった諏訪と三方ヶ原以外スッキリした勝利はないぞ
> > あとこの頃の鉄砲に戦局を左右させるほどの殺傷能力はなかったというのが通説なんだが
> 一代で豪族ひしめく信濃を領土化し、上野や駿河にも進出して、
> 三増峠や三方が原では采配でもって勝利してるんだから、戦術は
> それなりに優れていたろうし、その構造も守護大名レベルの争い
> では功奏したんでしょ
> でもその構造ゆえに時代についてけなかったってことじゃないの
> それに鉄砲に殺傷能力がなかったの意味がわからないんだが
> 現に山県と土屋が戦死してるじゃん

戦局を左右する威力はないと言ってるんだが
命中精度が悪い射程距離が短い連射不能の火縄銃なんか威嚇以外使い物にならん
織田の鉄砲も1000丁だけだよ

参考:2007/11/14(水)18時30分16秒