>  2007/11/14 (水) 23:16:01        [qwerty]
> > でも最近よく見かけるよ(;´Д`)汚いだぶだぶジーンズをパンツが見えるくらいに落として穿いてる奴とか
> > 財布と人や服装が全然あってないんだよあれ
> オシャレでない貴殿らがビトン財布を持ってもそういう人らと同種に見られちゃうだけ
> あえてビトンを選んだって感じじゃなくて周りが持ってるから買ったって感じになっちゃう
> 誰もが知ってるブランド品を身に付ける場合はある程度オシャレでないと
> 「金かけてるのにダッセー」ってなる危険性が高いな

一般に心理学では「不安なときには高級なブランド等の服を着ると良い」と
言われるそうです。

メジャーな高級なブランドは、その価値が明確に周囲に分かり易いので、
上に書いた「身体像境界」をたやすく大きくする事ができます。(特に
ブランド志向や地位、権力志向の強い人には効果テキメンです。)欧米で
高級ブランドの衣料やbag等の小物が珍重されるのは、欧米社会が日本以上に
社会的地位による格差が高い為だと言われています。だから、彼ら彼女らが
メジャーブランドの商品を身に着けるのは、ある意味「本当のヨロイ」なのです。

参考:2007/11/14(水)23時14分25秒