>  2007/11/18 (日) 21:17:10        [qwerty]
> > イマジナリーラインは映画でもテレピでも「現場で学べ」と言われてる中
> > 常識的にこれだけは知っておけと言う知識だと習ったよ(;´Д`)
> > 分かり易い例がハルヒの第0話で映画撮影する話で
> > ハルヒがイマジナリラインの概念を理解してないので人物が同じ方向向いて喋っちゃって
> > 位置関係が分からなくなってる、よく観ると巧くダメさが表現されてるよ
> いやまさか仮にもコンテ切る人間が知らないなんてありえないだろということだ(;´Д`)

だからアニメは超えちゃっていいのかと思って(;´Д`)
漫画はシーンに時間の流れが存在しないから超えちゃっても大丈夫
アニメはどうだろうな…と思って
でもぼくらのは最初意味分からなかったです

参考:2007/11/18(日)21時14分14秒