>  2007/11/18 (日) 22:27:52        [qwerty]
> > 心の動きっていうのは結局は何かを表現したり
> > 体を動かしたりする元となるきっかけのような物だと
> > 考えるとさ(;´Д`)
> > ロボットが手足を動かしたり表情を変えるきっかけとなっている
> > プログラムはそのまま心と言い換えることが出来るかも知れないなぁと
> 例えば生物進化に段階があって複雑化していったように
> 意識も同等の進化過程が存在する
> 例えばソースコードという情報を演算処理するというのは意識の構造と全く同一
> 原始的な意識はコンピュータという文明の利器で既に編み出されているよ
> 脳のアルゴリズムは解明されてない、一見無秩序にしか見えない
> どんどん複雑化していって最適化されたアルゴリズムができれば人間と同等になる

このまま研究が進めばどこかで超えるだろうね
でもそうなったらなぜ人間に危害を加えてはいけないかって考えだけを殺すのも難しそう(;´Д`)

参考:2007/11/18(日)22時25分19秒